2021年1月30日土曜日

とっておきの話37「裏方努力」の裏話

Twitterに,とっておきの話37「裏方努力」の原稿をアップしました。

とっておきの話37「裏方努力」の原稿



クイズ番組,みなさんは好きですか?


回答者の緊張感が伝わってくると,こちらもハラハラした気持ちになります。

そんなクイズ番組の裏方で,実は努力をしていた人がいます


クイズの問題文を読むアナウンサーの方です。


緊張した雰囲気のクイズ番組の最中,問題文を読む時に噛んでしまったら台無しです。

そうならないように,アナウンサーの方は1つの問題文につき30回以上も読む練習をしてから本番に臨むそうです。



クイズ番組で努力しているのは回答者だけでなく,

こうした裏方の仕事の人たちも努力しているのだと気づかされました。


もちろん,クイズ番組の裏方は,アナウンサーだけではありません

カメラマンも努力しているでしょうし,

セットを作る大道具さんも努力しているでしょう。

中には,早押しボタンがちゃんと動作するか調べる努力をしている人もいるかもしれません。(これは僕の勝手な想像ですが・・・)


では,学校ではどうでしょう?

クイズ番組以上に,いろんな人が裏方で努力しているはずです。


友達

先生

保護者

地域の人

ボランティアさん

高学年のお兄さん・お姉さん

公務手さん

事務さん


それぞれ裏方でどんな努力をしているのか,探ってみるのも面白いですよね。


このとっておきの話をする際は,合言葉を作りたくて

裏方努力(うらかたどりょく)

と勝手な四字熟語を作って提示してみました。


【裏方】の意味については,子どもがわかるように補足説明する必要があります。

ただ,四字熟語にすることで,語呂は良くなります。

語呂の良さは合言葉につながる要素の1つです。




話は逸れますが,学校の先生って裏方努力の連続ですよね

子どもたちのために,裏方でどれだけ努力しているか。。。

同業者の方にはこの苦労がわかると思います。笑



みなさんの周りには,裏方努力をしている方はいらっしゃいますか?

日の当たらない場所にも,咲いている花はあるものです。

探してみると,必ずいらっしゃるはずです。




ちなみに素材元を見ると,2016年11月放送のテレビ番組ですね。

ここから4年以上が経ったのですね。。。

時の流れは早いものです。


ここまで読んでいただいた方々,ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

とっておきの話524「Win WinとLose Lose」の裏話

  Xに、とっておきの話524「Win WinとLose Lose」の原稿をアップしました。 とっておきの話524「Win WinとLose Lose」の原稿 三方良し という言葉が個人的には好きなのですが、今の時代は「ウィンウィン(Win Win)」という言葉の方が聞き馴染みが...