2021年1月25日月曜日

とっておきの話31「努力は成功を約束していないが成長は約束している」の裏話

Twitterに,とっておきの話31「努力は成功を約束していないが成長は約束している」の原稿をアップしました。

とっておきの話31「努力は成功を約束していないが成長は約束している」の原稿



努力はむくわれる



この言葉は本当でしょうか?


むくわれると信じている人もいれば,

むくわれるとは限らないと言う人もいるでしょう。


僕はこの「努力はむくわれる」という言葉がどうもしっくりきません。

なんだか,努力さえすればそれまでの苦労は何だって報われるんだという意味に聞こえてしまうのです。

人間は報われるために努力するのでしょうか?

そもそも努力って,報われるのを待っている苦労のためにしているのでしょうか?

ここら辺がしっくりこないのです。



一方で,素材となった言葉にはしっくりくるものがありました。

前半の

努力は成功を約束していない

がまずしっくりきます。

努力したからと言って,成功を約束している訳ではありませんよね。

成功が約束されているなら,誰だって努力します。

成功を約束されていないからこそ,不安になって,努力することが難しくなるものです。

この前半の言葉を,

が,

でつないで,後半の

成長は約束している。

に続きます。こちらもしっくりきます。

正しい努力をすれば,人はその分だけ成長していきます。

学校という世界は,まさに努力が成長を約束している世界と言えます。


全てつなげてみると,


努力は成を約束していないが,

は約束している。


となります。

成功と成長で漢字1文字「成」一致していて1文字違いなのもユニークです。



子どもたちは,手が届きやすいわかりやすいものを欲しがります。

試合で育むチームワークより,試合の勝敗を気にします。

地道なテスト勉強より,テストの点数を気にします。


同じように,長期的な視点でみる「成長」よりも,

短期的に手に入れたい「成功」に目がいきがちです。

なので,努力は成功に結び付くと信じている子もいます。

このとっておきの話は,そんな短期的な視点に立っている子を長期的な視点へと導く役割も果たします。



この言葉は,大学院時代の同級生から聞いた話です。

余談ですが,その同級生は,僕の苦手なタイプの人間でした。

なぜなら・・・

努力しない人間だったからです。笑


努力とは無縁の男でしたが,そんな男が

「努力は成功を約束していないが,成長は約束している。」

なんて言葉を教えてくれたのですから。。。


素材元はともかく,言葉に罪はありません。

良い言葉は誰が発しても良い言葉です。笑



気になった方はぜひ,実践してみてください。

ここまで読んでいただいた方々,ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

とっておきの話524「Win WinとLose Lose」の裏話

  Xに、とっておきの話524「Win WinとLose Lose」の原稿をアップしました。 とっておきの話524「Win WinとLose Lose」の原稿 三方良し という言葉が個人的には好きなのですが、今の時代は「ウィンウィン(Win Win)」という言葉の方が聞き馴染みが...